さかな暮らしを実際に飲んでみた

年齢を重ねると物忘れや中性脂肪など、健康に対しての不安が少しずつ増えてきます。
加齢による健康不安には「サプリでEPAとDHAを補うと良い」といわれていますよね?
そこで、実際に試して見る事にしました。
クチコミる!調べのEPAとDHAのサプリ比較でも、トップクラスのEPAとDHAを含有したさかな暮らしをクチコミ・レビューでご紹介します。
[ 目次 ] ・さかな暮らしってどんなサプリ?クチコミ・レビュー ・さかな暮らしの内容量や原材料は? ・さかな暮らしのお得な購入方法は? ・さかな暮らしのまとめ ・さかな暮らしの口コミを投稿 さかな暮らしの投稿募集中<投稿募集中> 関東 KSさま (50代 女性) 5段階星評価 ![]() 魚料理が嫌いな主人の健康の為と思い購入しましたが最近は私も一緒にお世話になっています。年を重ねるお守りのようなもの。これからも続けるつもりです。 マイケアのさかな暮らしは、EPAとDHAを配合した機能性表示食品です。 中性脂肪が気になるかたや食事の偏りが気になる方におススメです。 ぜひ情報をお寄せください↓匿名でもちろんOKです! |
さかな暮らしってどんなサプリ?クチコミ・レビュー
Q.さかな暮らしってどんなサプリ?A.さかな暮らしは、青魚に多く含まれることで知られているEPAとDHAの1日の推奨摂取量の86%が補える機能性表示食品です。 年齢を重ね、健康診断でドロドロ血や動脈硬化を指摘される始末...。 何か良いサプリや対策できるものはないかと探してみたら、青魚に含まれるEPAがよいと知りました。 DHAは、うっかりや物忘れの予防として知ってましたが、「EPAって何?」状態でした。 調べてみると、EPAってすごいんですね。 もちろん、DHAもスゴイけど、EPAはもっとスゴかった... EPAとDHAは、ともに青魚に多く含まれる成分で、体内で生成されない物質なので、食事などから摂取する必要があります。 このEPAの何がスゴイかというと まず、血液中の中性脂肪を下げてくれる。 血液中の中性脂肪を下げるということは、動脈硬化の予防にも繋がります。 さらに、ドロドロ血の改善も期待できる これは、私たちのような生活習慣病を抱える中高年には、絶対に必要です。 だけど、EPAのスゴイところはこれだけじゃないんです。 EPAとDHAは似ているようでも違います。 期待できる働きも違い、両方を摂取する必要があります。 EPAとDHAともに多くを含有する青魚を食べることが推奨されていますが、魚によってEPAとDHAの含有量は異なります。 物忘れ防止や認知機能の低下の予防目的なら、DHAが多く配合されているサプリがおススメとなるのですが ![]() この逆、DHAがEPAに変換されることはない。 つまり、EPAを充分に摂取することで、DHAも補うことになるということです。 EPAとDHAのどちらが多く配合されているサプリがベストなのか? EPAが多く配合されているサプリのほうがよりベストで安心できるということになりますね。 ![]() ![]() 事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。 販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官へ届け出られたものです。 ただし、特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません。 「機能性表示食品」って何?消費者庁 平成27年7月改変より抜粋
さかな暮らしの届出表示は 「EPAとDHAには、血中中性脂肪を減らす作用、および中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部(記憶力、注意力、判断力、空間認識力)を維持する作用」となっています。 まさに、さかな暮らしは、私の為に作られたようなものです(笑) ![]() EPAとDHAには、酸化しやすいという欠点があります。 酸化したものを摂取すると逆に悪影響になります。 体の為に補っているつもりが逆効果になってしまうとか、ちょっと怖いです。 なので、EPAとDHAのサプリを選ぶ際の重要なポイントとなるのが酸化対策です。 その点、さかな暮らしはしっかりと酸化対策が施されているので安心できます。 製剤加工時の対策として原料段階で天然ビタミンEを配合。 さらに、ビタミンEの1000倍の抗酸化力を持つと言われるアスタキサンチン含有のクリルオイルを100mg配合しています。 さかな暮らしのサイトでは、製造2年後の酸化度合いを測定し、成分の減少や劣化がないことを公表しています。 さかな暮らしは、1日6粒が摂取の目安量ですこの6粒に、EPAが600mgとDHAが260mg配合されています。 EPAとDHAは、1日に1000mg以上の摂取が推奨されていますが、さかな暮らしなら、860mg補えるという事です。 当ページ下部のまとめのリンクから比較ページが確認できますが、さかな暮らしのEPAとDHAの配合量はトップクラスとなっています。 サプリは通常の食事での摂取量にプラスして、1日の推奨量を目指すというものが多いですが、年齢を重ねると一度の食事の量も少なくなりますし、やはり魚ばかり食べられないです。 しかも、煮炊きや揚げなどの調理でEPAとDHAは損なわれ減少します。 魚料理が苦手だったり、量を食べられない私でも、さかな暮らしなら効率的にEPAとDHAを摂取でき、1日の推奨摂取量の1000mg以上を目指せるのでとてもありがたいです。 しかも、魚をよく食べるという方も、半分の3粒でもEPAを300mgとDHAが130mgが補えるのだからすごいお得ですよね。 以下は、さかな暮らしのパッケージに記載されている原材料です。 |
さかな暮らしの内容量や原材料は?
さかな暮らしのまとめ
EPAとDHAが配合されたサプリはたくさんあり過ぎて中々どれがよいのか選びずらいですよね。 今回、EPA・DHAサプリを探していたのをきっかけに"クチコミる!"の独断でEPAとDHAのサプリを比較してみました。 EPAとDHAが含有されているサプリを実際に比較してみるとさかな暮らしのEPAとDHAの含有量はトップクラスです。 EPAとDHAに期待できる働きは、それぞれ違います。 どちらの働きを期待するかが、サプリを選ぶ際のポイントになりますが、 さかな暮らしは、EPAが600mgとずば抜けているうえ、DHAもしっかり260mgも配合されています。 しかも、この価格で購入できるという、コスパ的にもとってもお買い得なサプリです。 EPAとDHAのサプリをお探しなら、「さかな暮らし」は、断然おススメできるサプリという結果になりました。 あなたをサポートしてくれるサプリになると思います。 ぜひ一度試してみてください。 |
Author [マープロ企画]
さかな暮らしの口コミを投稿する♪
<投稿募集中> □レビューについて 皆さまに役に立つと思われる情報は随時掲載致します。送信の際は利用規約に同意して頂く事になります。 |