セラフィット フライパンセットの口コミ
セラフィット 正規品
驚くほど焦げ付かない!テレビでお馴染みのあのIH対応のフライパンです。
今回、特別にショップジャパンからモニター提供して頂きました。
人気商品だけにさまざまな情報が出ていますが
「実用性や、使い心地は?本当はどうなの?」
といった点を実際に使ってのレビューでご案内します!
レビューする上で、筆者は料理に関して素人(男)なので相方の手を借りつつ、使いこなしセット全商品をレビューしていきたいと思います。
当ページ案内 ・使用感(調理前) ・使用感(20cmフライパン調理) ・セラフィット製品仕様の案内 ・つぶやき・評判 ・セラフィットのまとめ では恒例の荷姿から いつもの事ながら、ショップジャパンの商品は緩衝材に包まれ、しっかりした梱包で届きました。 そして中身は フライパンなべセット 20cmフライパン 24cmフライパン 22cm両手なべ 18cm片手なべ 卵焼きフライパン と、うたちゃん(猫) は入ってません^^; 猫って、なぜか写真撮ろうとすると入ってくるんですよね(笑 ...さておき 今回はセットなので 商品それぞれのレビューを掲載していきます。 と、その前に 開封後にまず、しておく事 取っ手の取り付けほかを、サラっと紹介しておきます。 まずは、各商品の底にあるシールをはがします。 (蓋のシールもはがす派の方は蓋も) 蓋のシールをはがす場合は、はがしたシールを何回かペタペタとあてて、残った粘着剤もキレイに取っておきましょう。 次に、取っ手の取り付けです。 付属のドライバーでねじを一本締めれば完成。 ねじにはワッシャーをはさむのを忘れずに。 (取扱説明書に図解がありますので女性でも簡単に取り付けられます) 鍋蓋の取っ手も同様に取り付けます。 そして完成 さぁて、いよいよ調理してみまし.....ぁ、、 そうそう、重要な事がまだありました。 セラフィットに興味があって、情報収集している方ならご存知のあれ... そう、油ならしです。 プロの料理人がするお手入れで、中華鍋などもそうですが、油を馴らしておく事で調理中の焦げ付きと、保管中の錆びを抑える事になります。 セラフィットの場合は、中華なべ(料理にも使う油)とは意味合いが少し違っていて、性能を長持ちさせつつ、より効果的に使用する秘訣となっているようです。 本当に良いモノだとするならば不適切な使い方が原因で「焦げ付いた」とか「コーティングが剥がれた」とかいう状況は避けたいところです。 まずは発売元が提供している情報に基づいてやる事をやっておきましょう☆ ネット上では厳しい意見も見かけるコーティングフライパン。 セラフィットは月並みなのか、はたまた逸品かの判断はそこ(情報に基づいたメンテナンス)をスタートラインにしてみました。 というわけで、 専用の油引きを一つ用意。 油ならしの方法 弱火で30秒ほどセラフィットを温めて、スプーン一杯程度の油を入れ、柔らかい布などで表面を磨きます。(付属のシオリより) スプーン1杯程度の植物油を出して、全体に馴染ませて、乾いた布巾で磨きました。(全商品) これで準備OKですね☆ 使用感 (調理前)取っ手を付ける作業は女性でもできる簡単な作業でした。 収納を考えて、“取っ手を取り外しできるタイプがいい”という方は、ワンタッチで取り外し可能なフュージョンというバージョンもあります。 取っ手の持ちやすさはかなり良いです。 材質はフェノール樹脂で出来ていて、握った手にしっくりときます。 重さは、見た目が明るい色なので軽そうに見えるのですが、実際に持ってみると気持ち重めに感じるかもしれません。 ただし、調理で疲れるような重さではないとの事(相方・女性の感想) 「重い」というよりも「底がしっかりとしていてIH調理にも適した重さ」というほうが正しい表現かもしれません。 「油ならし」は毎回必要な作業ではない為、焦げ付いたフライパンをゴシゴシ洗う事を考えれば、全然楽な作業です。 本当に焦げ付かなければの話ですが...そこは直下↓でレビューします。 では、さっそく料理で使ってみましょう! 今回は、20cmフライパンで焼きそば一人前を作ってみます。 “ 油ならし”は完了しているので、油をひかずに豚肉を弱火(3)で焼いて... ある程度火が通ったら野菜ときのこも同じく弱火で炒めます。 ちなみに 20cmフライパン(小)に一人前の具を入れるとすると画像の3分の2が適量です。 “ 具だくさん”が好みなので通常の1.5倍の量で作ってます(笑 そして、程よく加熱できたところで太麺を投入し、レトルトのソースをかけて、よくまぜて... 最初から最後まで弱火で完成です♪ 実食は........うまし!! と、ここで本題のフライパンはというと ソースでばっちり汚れてます(笑 ぱっと見で焦げ付きはありません。 ある程度冷えるまで放置していたので水分もかなり飛んでいます。 ではでは、 セラフィットの実力はいかほどでしょう... キッチンペーパーで拭いてみると おぉ!? おおおぉ!! すげーねぇ!!! (スレンダー杉村太蔵かよ!って話はネタとしても) ほんとに凄いです。 これが、長く続けば本物の逸品です。 使用感 (調理後)セラフィットは熱伝導率が高い為、中火以上を使うケースは稀なようです。 弱火で調理が進む為、中華なべや鉄製フライパンを使った時のような、「ジュージュー」「ガシャガシャ」「パン!パン!」といった調理イメージとはかけ離れた調理になります。 筆者(男性)がたまに料理する際は強火がメインだったので、弱火での調理は拍子抜けした感すらありました。 でも、火の通りも良くおいしい焼きそばができあがって、これがいわゆる「やさしい味」なのかと感心した次第です。 「もしかして、弱火って料理の極意なの?」 相方に確認したらノーコメントでした(・ω・´*) コーティング面が白なので、調理している際に盛り付け後(白い皿)をイメージしやすいという利点があります。 他製品の黒に比べて白色なら“加熱による火のとおり具合を見る”のにも適しています。 たしかに焦げ付かないし、汚れ落ちもすごいです。 弱火メインなら長持ちさせるほど電気代、ガス代も安くなります。 となると、 やっぱり気になるのは「いつまで続くか」ですね。 ...そして1ヶ月後使いだして1ヶ月経過した時点で 効果はほとんど変わっていません。 「一ケ月ももたなかった」という声は これにて筆者の中では一蹴となりました。 長く効果を維持するには油ならしが長持ちの秘訣 「弱火」~「中火」でおいしく省エネ調理 シリコン、ナイロン、木製などの相性のよい調理器具を使う コーティングの傷み劣化防止の為に洗うのは冷ましてから いままで使っていたフライパン、鍋と使い勝手が少し異なるのは「良いモノだけに当然といえば当然」だったりします。 やっぱり基本に忠実に普通に使っていく事が大切かなと感じています。 満足な効果がいつまで維持できるかはまだ分かりませんが、欲しくて買ったモノなら、できるだけ長く効果を発揮できるよう大切に使っていきたいです。 できれば皆さまも、そうして頂ければなと思います。 購入された方には「取説」「スタートガイド」が必ず付いてきます。 当ページで紹介している事がさらに詳しく載っています。 難しい事は書いてないので最初だけでも必ず目を通しておきましょう☆ 今なら、安く買える!性能を実際に体験してみると、通常価格でも買う価値のある商品だと思いますが、 現在、ショップジャパンの期末セールで、リーズナブルになっています! なんと 半額!!! この機会をお見逃しなく↓ |
セラフィット製品仕様の案内
ショップジャパン仕様で、保証も送料無料もショップジャパンならではの付帯サービスとなっています。 セラフィット製品仕様
当ページや公式サイト内でも不明な点、知りたい点などありましたら遠慮なくチャットを利用しましょう☆ |
セラフィットのつぶやき評判
Twitter「 」の要約 セラフィットは他のショップジャパン商品同様「欲しい!」といった投稿が目立ちます。 (テレビ放映された時点での投稿のようです。) 使用感に関しては、当レビュー記事と同じような内容となっています。 記事をアップしてから1年半ほど経過しましたが、セラフィットは鍋もフライパンも引き続き現役で活躍してくれています。 <投稿募集中> □レビューについて 皆さまに役に立つと思われる情報は随時掲載致します。送信の際は利用規約に同意して頂く事になります。 □ショップジャパン レッグマジック、スレンダートーン、マジックブレット デラックス、スイブルスイーパーなど人気の商品がズラリ。安心の90日間返品保証・24時間365日営業中です。 |
セラフィット フライパンのまとめ
まとめセラフィットは「焦げ付かない」は本当でした。 ただ、どんな使い方をしても焦げ付かないわけではないので万能ではありません。 使い方次第で充分満足できるフライパンだと思います。 ネット上で「焦げ付いた」という方の情報を確認してみると、「火力をもっと抑える必要があるのではないかな」という印象を持ちました。 特にガスコンロを使用している方にその傾向があるように見受けられます。 筆者が体験した弱火での調理は、前述のとおり「拍子抜けするほど」だったのですが、そのほうが火のとおりもよく「やさしい味」になっていました。 調理器具を変えたら、調理する感覚もシフトしたほうが良さそうです。 従来のフライパンと同じ使い方ではなく、セラフィットに合った使い方を心がけて、最初の性能を出来るだけ長く持たせるようにしましょう。 セラフィットが登場した当初 「釘を炒めても」といったアメリカンな紹介方法に問題があって、反動もありました。 そういった経緯でセラフィットの良さが隠れている印象すらあります。 実際、最初の効果・性能は同じなのに「すぐにダメにしてしまう方もいれば長く使えている方もいらっしゃる」ようです。 万人向けと言いたいところですが、 「調理器具なんかに気をつかうなんて」 とか、 「安いのを何ヶ月かごとに使いつぶして」 という方にはおすすめできないと思います。 モノを大切にされているような方には、ストレートにおすすめしたい商品です。 良いモノとは良いお付き合いをして焦げ付きのイライラとは疎遠になりましょう☆ あとがきセラフィットを実際に使ってみると、想像以上に良い製品だなと思いました。 じつは、先代のフライパンもセラミックコーティング(アイリスオオヤマ製)だったのですが、使い方を間違えてすぐにダメになってしまいました。 (犯人は筆者の強火&アルミ製フライ返し) 今回は、軽く使用禁止令が発令されています(笑 それはそうと 冒頭で登場している猫の「うた」のお話。 セラフィットレビューの撮影中に幾度となく写りこんでしまって、お蔵入りとなってしまった画像が多々あったりします。 「なんでだろう」と思っていたのですが、 これでした↓ 出産が近づくにつれて産箱探しで、ソワソワしていたうたちゃん。 選んだ箱は... 箱までも安心なショップジャパン^ ^ ね?うそじゃないでしょ? 度々の登場は お礼を言いたかったらしいです(笑 猫達に代わって御礼申し上げます。 ありがとうございます☆ 最後、脱線しちゃいまいた(汗 猫、苦手なかたは、ごめんなさい。。 以上 セラフィットのほんとのところと、ショップジャパンの“箱”レビューでした☆ |
Author [マープロ企画 山下]